アファメーションって効きますか?

こんにちは、高橋リエです。

『潜在意識が変わると、現実が変わります!』をテーマに、私がカウンセラーとして活動を始めた当初より綴っている、Ameba(アメーバ)ブログ 「毒親育ちのアダルトチルドレンが自由になるカウンセリング」の初期のブログ内容を再編集してお届けします。

今回は、「言葉にして口に出すこと」の効用について、書いてみます。

「アファメーション」とは

「アファメーション」という、自己肯定的なフレーズを唱える方法について、聞いたことがあると思います。

トラウマセラピーをうたっているものでも、アファメーションに力を入れていることが多いなあと感じています。

たしかに、言霊(ことだま)という言葉があるように、言葉には力があるので、ちゃんとできれば効果があります。

ただ、アファメーションを唱えてみても、それがハラに響かず、自分でもウソくさく聞こえているとあまり効果がないのですね。

その文言に「無意識の抵抗」が強くはたらくと、口に出して言ってもそらぞらしい感じがするし、そもそも抵抗を感じて「言えない」ものです。

「アファメーション」の効果があまりない場合

わかりやすい例えで言えば、ご主人が大嫌いな人は、

「わたしは夫が大好きです」と毎日唱えてください、

といきなり言われても、「ぐえ〜っ」ってなって、言いたくないでしょう。

もちろん、動機が強くて、その抵抗を乗り越え、毎日がんがん唱えることができれば、効果が出て、現実が変わる可能性はありますが。

ふつうは、そんな文言を見ただけで、

「冗談じゃない! 絶対イヤーっ!!」

とチャイルドが強力に反対運動を起こします。

で、言うのを忘れてしまうとか、ばかばかしくてできない、となりがちなのですね。

だからアファメーションが効かない(というか、できない)人って、じつは多いのです。

毒親育ちさんは「アファメーション」が効きづらい理由

なので、アファメーションが効くためには、まず、素直にその文言を言えるくらいに、チャイルドの抵抗を弱める必要があるのですね。

毒親育ちさんは、幼い頃のトラウマがたくさんあります。

この「発達性トラウマ」というのは、根が深くて、無意識の奥底にきっちりしまわれているので、自分でもなかなか気づけません。

本当の感情にフタをして、思考で合理化していますからなぜ抵抗が起きるのかさっぱりわからない、そんなケースもあります。

夫が大嫌いというのは、じつは父親トラウマが強く、父親に我慢してきたことがたくさんあったということ。

「あまりに身勝手で、失望させられた」
「理不尽に怒鳴るので怖かった」
「自分を大切にしてくれなくて悲しかった」

などなど、さまざまな感情を抑圧してきています。

そのトラウマがごちゃ混ぜになって「嫌悪感」になりそれを夫に投影して「夫がイヤ!」となるわけです。

でもふつうは「夫がひどいせいだ」と思っていますし、場合によっては「父親は好き」と思考で合理化していて父親トラウマなんてない、と思っているかもしれません。

自分では、本当の原因がわかりませんから、

チャイルドの抵抗を弱くするのは至難の業です。

でももし、父親トラウマが軽減されてくれば、夫の見え方が変わってきますので、

「あれ、本当はそんなにひどい人じゃないのかも?」くらいになります(ホントです!)。

そのくらいになって初めて、

「わたしは本当は夫が大好きです」

って、口に出して言えるようになるでしょう。


そしてたくさん唱えていれば、それがからだに浸透していって、夫を信頼できるようになり、夫婦仲がよくなる、ということが起こるわけです。

素直にアファメーションが言えない場合は、トラウマのせいで、チャイルドがじゃましてるんだ、

そう気づいてくださいね。

自分ではわかりにくい「本当の原因」を解き明かすのが謎解きカウンセリング。


本当の原因に気づくだけでも、現実が変わりはじめます。

<関連書籍>

お母さん、私を自由にして 高橋リエ
「お母さん、私を自由にして!」高橋 リエ著
単行本:224ページ
出版社:飛鳥新社
きづけない毒親 高橋リエ
「気づけない毒親」高橋 リエ著
単行本 : 192ページ
出版社 : 毎日新聞出版

<関連DVD>

DVD・動画「悩みを解決し、自分を変えるシンプルな方法」 高橋リエ
「悩みを解決し、自分を変えるシンプルな方法」
DVD・動画「現実の変え方、創り方」 高橋リエ
「現実の変え方、創り方」

※当記事は、高橋リエがカウンセラーとして活動を始めた当初より綴っている、Ameba(アメーバ)ブログ 「毒親育ちのアダルトチルドレンが自由になるカウンセリング」から、人気記事を再編集して公開しています。

あなたのお悩みの「本当の原因」を知り、過去のトラウマと向き合って解放していくことで、自分の意識を変えていくと、現実が変わり、お悩みが解決していきます。

その実践を5つのステップでご紹介している『自分再生・リバースメソッド』では、おひとりでできることも、たくさんあります。ぜひ無料サービスをご活用いただき、たくさん気づいて、理解を深めていただければと思います。

高橋リエ 関連コンテンツ

オフィシャルYouTube

オフィシャルYouTubeでは、10分前後で「毒親育ちさんのための子育て講座」や「毒親講座」を配信しています。

「アファメーションが効かないワケ」では、毒親育ちさんの場合、アファメーションの効果がある時とない時があります。

その理由と、ではどうしたら良いのかについてお話しています。

ぜひご覧くださいね。

(音声だけ聴き流していただければ幸いです。)
↓↓↓

メルマガ

親子の問題を中心に、本来ひとはどう生きるのがよいのか、どうしたら幸せを感じられるのか、気づきを深めるお役に立つ情報を、週1回、メルマガで配信しています。