現在、リバースカウンセラーは、愛知県在住の1名です。
対面カウンセリングと、ズームによるオンライン・カウンセリングを行っています。
リバース倶楽部の会員様のみ、1回1万円で受けられます。
小林純子
こばやし じゅんこ
1973年生まれ。愛知県在住。夫、息子、娘の4人家族。
子どもたちが思春期になるまで、自分は何の問題もなく育ち、子育ても完璧にやっていると思い込んでいました。
それが、息子中学2年、娘小学5年の頃、一変したのです。
息子は些細なことで暴れるようになり、娘は自傷行為を繰り返し、2人とも不登校になりました。
私は何が原因でこんなことになってしまったのか、全くわからず、途方に暮れていました。
試行錯誤するうちに、自分のトラウマ感情、過去に我慢してきたことが、関係しているとわかりました。
感じることに意識を向けてみると、息子の気配がするだけで、なぜかビクビクしていたこと、息子が死んでしまうのではないかと、なぜか不安でたまらなかったこと、娘は我慢するのが当たり前で、我慢しないと友達がいなくなって、独りぼっちになるのではと不安だったことなどに、気づきました。
そんな不安から子どもたちを支配し、言うことを聞かないときは、無視をしたり、理詰めで追い詰めたり、脅したりしていました。
少しずつ、フタをしてきた過去と向きあっていくと、母親を絶対視して従ってきたこと、父親に無視されていたことなど、我慢してきた辛い感情が次々と浮上し、同じ我慢を子どもたちに押し付けてきたことに気づいたのです。
そうするうち、だんだんと不安が減っていき、子どもたちと自然に接することができるようになりました。
毎日のようにあった頭痛もほぼなくなり、過食やゲーム依存気味だったのも、治まってきました。
子どもたちも不登校から回復し、大学生と高校生になりました。
今では、一緒に食事したり、会話を楽しんだりと、何気ないことがとても嬉しく、幸せを感じています。
そして、親子が幸せになるお手伝いができればと、心理療法を学びました。
不登校や自傷行為など、お子さんの問題で悩んでいる方、親や夫の問題でお悩みの方、自分が悪いと落ち込みがちな方・・今が辛くても、かならず元気に、楽になれます。
あなたとお子さんが、元気になるお手伝いができれば、それ以上の喜びはありません。
ご一緒に、悩みの本当の原因を見つけて、解決していきませんか?
