カウンセラーとして活動を始めた当初から綴っている高橋リエのAmeba(アメーバ)ブログ 「毒親育ちのアダルトチルドレンが自由になるカウンセリング」から、人気ブログを編集・掲載しています。  

毒親講座

毒親講座
親と関わるとどっと疲れたりしませんか?
毒親講座
言いたいことが言えない、やりたいことがデキナイのは、自分に自信がないからじゃないんです
毒親講座
自己愛タイプが絶対に自分の非を認めないワケ②
毒親講座
自己愛タイプが絶対に自分の非を認めないワケ①
毒親講座
毒親育ちさんが人を頼るのは苦手な理由
毒親講座
機能不全家族って、どういうことだと思いますか?

毒親育ちさんのための子育て講座

毒親育ちさんのための子育て講座
子どもの友達関係を心配しすぎていませんか?  
毒親育ちさんのための子育て講座
子どもの受験や就活で毒親がおかしくなるワケ
毒親育ちさんのための子育て講座
子どもにイライラしてしまう本当のワケを理解していますか?
毒親育ちさんのための子育て講座
強迫観念にかられて子育てしてませんか
毒親育ちさんのための子育て講座
無意識に抑圧してきた親への感情を解消していこう~子どもの気持ちを受けとめるために~
毒親育ちさんのための子育て講座
不登校と親の不安 解決編

人間の仕組み

人間の仕組み
仕事が続かない、頑張れない本当の理由
人間の仕組み
夫にイラっとしてしまうワケ、ご存じですか?
人間の仕組み
潜在意識の中身を知ることが、重要なんです②
人間の仕組み
潜在意識の中身を知ることが、重要なんです ①
人間の仕組み
どんな悩み苦しみも、原因と結果がある、それだけなんです②
人間の仕組み
どんな悩み苦しみも、原因があって結果がある、それだけのことなんです①

現実の仕組み

現実の仕組み
イヤなことを何度も繰り返し経験していませんか?
現実の仕組み
つい人の面倒を見てしまってムダに疲れていませんか?
現実の仕組み
毒親と子どもの職業の関係とは?
現実の仕組み
人にどう思われるかより、自分がどう思うか②~人生脚本を書き換えよう
現実の仕組み
人にどう思われるかより、自分がどう思うか①~いい人でいるために、我慢しすぎていませんか?
人にどう思われるかより、自分がどう思うか①~いい人でいるために、我慢しすぎていませんか?
現実の仕組み
「見捨てられ不安」と「恐れ」を手放すには。幼少期トラウマの背景と影響を理解してラクに生きていこう
「見捨てられ不安」と「恐れ」を手放すには。幼少期トラウマの背景と影響を理解してラクに生きていこう

VOICES:お客様のご感想

VOICES
お客様のご感想「驚きがあり、納得があり、全ての話が沁み渡りました」New!!
VOICES
お客様のご感想「長年知りたかった答えを、そのものずばり仰ってくださっている!」
VOICES
お客様のご感想「全ては自分の意識から、が体験できて大きな収穫でした」
VOICES
お客様のご感想「トラウマのこと、ようやく腑におちました」
VOICES
お客様のご感想「離婚裁判は取り下げ、夫婦で協力して子育てをしています」
VOICES
お客様のご感想「すごく温かくて、ホッと安心した気持ちになりました」