母親がいやだという人ほど母親のことを考えているわけ

こんにちは、高橋リエです。

今回は『母親がいやだという人ほど母親のことを考えているわけ』をテーマに、私がカウンセラーとして活動を始めた当初より綴っている、Ameba(アメーバ)ブログ 「毒親育ちのアダルトチルドレンが自由になるカウンセリング」のかなり初期のブログの内容を再編集してお届けします。

私のYouTubeチャンネルで「あなたも毒親かも?毒親度チェック !【毒親口座】」という関連動画も配信しています。

母親がいやだという人ほど母親のことを考えている?

キライキライも好きのうち、と言いますが、

だれかのことをいやだいやだと考えているのは、

もっとこうだったらいいのに!

という期待あってこそ、ですよね。

愛の反対は無関心、というわけで、

関心があるのは愛がある証拠、ということになります。

何を言ってるのかというと、母親がいやだ、という思いが強いほど、

母親のことを考えてる時間が長い・・

それで困っている方が多いので、どうしてそうなっちゃうんでしょう?

ということを考えてみたのです。

機械仕掛けの母鳥によるひなの行動実験

どの本で読んだのか、わからなくなってしまったのですが、

機械仕掛けの母鳥を3種類つくって、

心理学者が実験したという話を読んだことがあります。

①ふつうの母鳥っぽい機械母鳥

②ときどきひなを攻撃する機械母鳥

③しょっちゅうひなを攻撃する機械母鳥

そして、ひなを3グループに分けて、

生まれた直後にそれぞれの機械母鳥を見せて、

ひなの行動を観察したのですが・・

その結果に驚いて、実験者はなんども実験をやりなおしたそうなんです。

というのも、ひながいちばん接近して、長期間、

いっしょうけんめい母鳥のあとをついてまわったのが

いちばん残酷な③の機械母鳥
、だったからです。

①のひなたちは、そこそこに間隔をあけてついて歩き、

成長とともに離れていったそうです。

でも、③のひなたちは、間隔をあけず、

成長してもなかなか離れていかなかった、というのです。

②は両者の中間、でした。

なんだか、切ないですね・・・

ひなたちの心境を言えば、①は安心で、③は不安、だと思います。

母親が気になってしまう理由

たしかに人間の幼児でも、

お母さんとの愛着がしっかりしていて、安心している幼児のほうが、

お母さんから少し離れて冒険しにいく、

と言いますよね。

では、どうして不安だと、ずっと母親にくっついてるのでしょうか。

「この気まぐれで不機嫌なお母さん、わたしをちゃんと育ててくれるかしら?」

という生存の不安から、46時中、母親に自分の存在をアピールしている、

のかもしれません。

もう成人して、母親なしでもりっぱに生きていけるのに、

母親に安心感がもてないと、

母親が気になって気になってしょうがないのは、

母親の行動が自分の生存可能性を左右するという、

遺伝子の刷り込みのせいかもしれません

じゃあ、幼いときに、母親が安心させてくれなかったら、もう一生、母親から離れられないとか、母親のことばかり考えてしまうのかといえば、そんなことはありません。

ひなたちとちがって、人は意志の力をもっています。

いつまでも母親にすがるのではなく、自分で自分を安心させて、母親から心理的・物理的に離れて、自分の人生を生きようと決めて、それを実現できるんです。

わたしは、そのためのお手伝いをしています。

<関連書籍>

きづけない毒親 高橋リエ
「気づけない毒親」高橋リエ著
出版社 : 毎日新聞出版
お母さん、私を自由にして 高橋リエ
「お母さん、私を自由にして!」 高橋リエ著
出版社:飛鳥新社

※当記事は、高橋リエがカウンセラーとして活動を始めた当初より綴っている、Ameba(アメーバ)ブログ 「毒親育ちのアダルトチルドレンが自由になるカウンセリング」から、人気記事を再編集して公開しています。

あなたのお悩みの「本当の原因」を知り、過去のトラウマと向き合って解放していくことで、自分の意識を変えていくと、現実が変わり、お悩みが解決していきます。
その実践を5つのステップでご紹介している『自分再生・リバースメソッド』では、おひとりでできることも、たくさんあります。ぜひ無料サービスをご活用いただき、たくさん気づいて、理解を深めていただければと思います。

高橋リエ 関連コンテンツ

オフィシャルYouTube

オフィシャルYouTubeでは、10分前後で「毒親講座」や「人間の仕組み」を配信しています。

「あなたも毒親かも?毒親度チェック!【毒親口座】」では、ご自身が毒親かどうかをチェックする事が出来ます。項目を分かりやすくお伝えしていますので、一度確認されてみてはいかがでしょうか。

(音声だけ聴き流していただければ幸いです。)
↓↓↓

メルマガ

親子の問題を中心に、本来ひとはどう生きるのがよいのか、どうしたら幸せを感じられるのか、気づきを深めるお役に立つ情報を、週3回、メルマガで配信しています。